大阪の街で悠々と妄想してたら迷い込んじゃった

大阪に住んでいて色々と思ったことを書いていきます

交通マナーが悪いと自覚してる県民トップは香川県でした

意外にも大阪じゃありません。

JAF日本自動車連盟)がホームページ内で実施した交通マナーに関するアンケートの結果を発表しました。

f:id:osaka-mousou:20160713131725j:plain
意外?それとも当然の結果??あなたのお住まいの都道府県の交通マナーについて聞いてみました!

これによると、交通マナーについて、

「とても悪い」

「悪い」

と回答した方の比率は、

1位香川 80.0パーセント
2位徳島 73.5パーセント
3位茨城 67.2パーセント

という結果でした。

意外にも大阪は58.9パーセントで7位なんですね。

まぁ、これは当人が答えてるわけですからマナーが悪いと自覚しているかどうかの話なんですよ。大阪人は交通マナーが悪くても自覚してる人が少ないのかもしれません。

それにしても、香川と徳島って交通マナーが悪いんですね。この二県を含めて四国で車を運転したことが無いので全然知りませんでした。

大阪はマナーが悪いというよりも「いらち」の人が多いのかもしれません。

ただ、車のマナーは香川・徳島というか田舎の方が悪いのかもしれませんが都会の大阪は自転車や歩行者のマナーが悪いような気がします。

ちなみに、私自身関西では各県で車に乗りますが大阪よりも京都のほうが車のマナーは悪いように思います。逆に奈良はマナーがいい印象です。

それと、数年前に東京都の中心部で車を運転しましたがマナーの良さに驚いた記憶があります。ウィンカーをつけたらほぼ間違いなく割り込みさせてくれましたから。

あと、車じゃないですがスマホ自転車は大阪が多いような気がしますけどね。

そして、車のマナーからちょっと変わりますが、大阪は街頭犯罪7項目の認知件数が16年連続で全国ワーストワンなんですね。

項目別では、

ひったくり 5年連続
路上強盗 15年連続
オートバイ盗 33年連続
車上狙い 23年連続
部品狙い 16年連続

というように7項目中5項目が全国ワーストワンです。

大阪のひったくりは有名ですけど5年連続ということは確かいったん連続記録が途絶えたんですね。

今調べてみると34年連続だったのが2010年に千葉県に1位をゆずって2位になったんです。

そう言えばその頃、大阪府知事の橋下さんと千葉県知事の森田さんが二人でひったくり被害の防止を呼びかけていたのを思い出しました。

それにしても、千葉に抜かれたんはその2010年だけで翌年にはまたしても1位を奪還して、それ以降5年連続で1位をキープしているなんて大阪はさすがですね。

もし、その時に千葉に抜かれなかったら34+1+5でちょうど40年連続だったのに惜しかったです。

現在、記録が継続中で最多なのはオートバイ盗の33年連続ですね。ぜひ頑張って記録を伸ば続けて欲しいです。

大阪市中央区が2016年に訪れるべき地域で世界一になりました

土曜日の朝は以前はずっと「あさパラ!」を見てたんですが今は「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」を見ています。

これは、「あさパラ!」が面白くなくなったというんじゃなくて「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に宮崎哲弥さんが出演しているからというのが理由なんですね。

私は昔から宮崎哲弥さんファンなんです。

ということで、先週の7月9日の土曜日もいつものように見てたんですが、その中でびっくりするニュースをやっていました。

Airbnb(エアビーアンドビー)という世界の空き部屋シェアサイトのことについてだったんですが、その中でAirbnb社が発表した、

「2016年に訪れるべき16の地域」

大阪市中央区が世界で一番になったんです。

ちなみに、このことについて後ほどネットで調べたら、私が知ったのは先週なんですが最初の発表自体は今年の1月みたいです。

それでその順位なんですが、

f:id:osaka-mousou:20160712171826j:plain

1位 大阪・中央区(日本)
2位 バンコク・バンランプー(タイ)
3位 クアラルンプール・ブリックフィールズ(マレーシア)
4位 ボルドー・カピュサン(フランス)
5位 アテネ・コウカキ(ギリシャ
6位 セビリア・トリアナ(スペイン)
7位 ハンブルク・ハンマーブローク(ドイツ)
8位 オアフ島・カネオヘ(米国)
9位 フォルタレザ・メイレーレス(ブラジル)
10位 メキシコシティ・ローマ・スール(メキシコ)
11位 ダラス・オークローン(米国)
12位 ジョージア州アトランタ・ポンシー=ハイランド(米国)
13位 ブダペスト・第7 地区(ハンガリー
14位 バリ島・ブキット半島(インドネシア
15位 メルボルンリッチモンド(オーストラリア)
16位 ブエノスアイレス・コンスティトゥシオン(アルゼンチン)

こんな感じです。

そして、大阪市中央区の2015年度airbnb宿泊実績は7000パーセントの増加なんですね。

いやぁ、何か凄くないですか。ランキングを見ていると名前の聞いたような有名観光地がずらっと並んでますからね。その中で1位ですから。

こりゃ道頓堀あたりが外国人だらけになりますよ。airbnb経由でもいっぱい来てたんですね。

大阪市中央区といえば道頓堀・心斎橋などのミナミがありますし徒歩圏内にはアメリカ村とか反対側ですが黒門市場日本橋の電気屋街があったりしますしね。

そして何といっても少し離れてますが大阪城がありますから。

外国人からすれば大阪の魅力が凝縮してるんでしょ。大阪市中央区はこてこての大阪が堪能できるんでしょう。

ミナミの路線価が急上昇!ひっかけ橋北側は39%アップしました

でも書きましたが、実際、ミナミ(大阪市中央区)とキタ(大阪市北区)を歩いてるとミナミはアジア系を中心に外国人がうじゃうじゃいますが意外とキタにはミナミほどいませんからね。

それにしてもびっくりしました。まさか日本のそれも東京ではなく大阪というのは驚きです。

ただ、今後はどうなるんでしょうかね~。経済の先行きも不透明ですし私には全く予測がつきません。

金本監督は不調の鳥谷の首に鈴をつけることはできるのかな

昨日勝って何とか巨人戦3連敗は免れましたが阪神の調子あきませんね~。

最下位を5位に戻しましたがそれ以上浮上する兆しが全く見えないです。

とはいっても、現在は広島が独走しているだけで2位以下はみなどんぐりの背比べ状態ですからね。勝率も広島以外は2位から最下位まで5割を切ってますし。

まぁ今年は金本監督の1年目ですし、そもそも最初から優勝は望んでいません。

それに、暗黒時代を知っている私としたら最下位あたりは別に慣れてますし今年はあくまで若手を積極的に起用して「超変革」を成し遂げて欲しいです。

昨日も新人の青柳が巨人戦初登板初勝利を上げましたしね。これはドラフト制度を導入して以降では江夏豊・藪恵市・藤浪晋太郎に次いで4人目という快挙です。

ちなみに、青柳以外の3人はドラフト1位ですが青柳はドラフト5位ですよ。背番号も50ですし。

といった具合に、投手にしろ野手にしろ若手は少しづつ成長していってると思います。

そんな中、やはり心配なのは鳥谷です。

こないだは久しぶりのホームランを打ちましたがなかなか打撃の調子が上がりません。

現在の打率は.228で規定打席以上の打者ではセ・リーグブービーの27位です。新人の高山の.258より悪いんですよ。

しかも不調は打つ方だけでなく守備もさっぱりですから。失策数もこれまたリーグブービーの10ですし。

まぁスタメンを外されてもおかしくない成績ですし、仮にスタメンで出たとしても試合終盤は若手に交代するのが普通でしょう。

鳥谷には連続フルイニング出場がかかってますからね。金本監督も頭の痛いところでしょう。

とはいっても、金本監督も現役の最後は今回の鳥谷と同じような感じでしたからね。

打撃はともかくレフトの守備に関してはメチャクチャでしたから。はっきりいってアマチュアの高校生の方がはるかにましなレベルでしたよ。肩をいわしているのでとにかく投げれませんでした。

それであの時はレフトに球が飛ぶとショートの鳥谷が通常よりレフト側まで走っていって金本の守備をカバーしていました。

その時の2人が今ここにきて連続フルイニング出場の件で使う監督と使われる選手だなんて何やら皮肉ですね。

さぁ、金本監督はどうするんかな。鳥谷の首に鈴をつけることはできるのかな。

まぁ、どちらにしても鳥谷が復活してくれることが一番いいんですけどね。まだまだ老けこむ年でな無いですし阪神入団当時ダメダメだった福留にしても復活して2000本いきましたから。

とにかく、お情けで更新していく記録なんて価値は半減するでしょうし鳥谷には頑張って欲しいです。オールスター明けの後半は期待しています。

キリン一番搾りの「大阪づくり」を飲んでみました

コマーシャルとかで存在自体は知っていましたがキリン一番搾りの47都道府県バージョンを飲んでみました。

47都道府県の一番搾り

飲んだのは当然「大阪づくり」です。

f:id:osaka-mousou:20160707150624j:plain

f:id:osaka-mousou:20160707150704j:plain


通常の一番搾りとは違って全体的な色は金色です。

裏に吉本新喜劇の「すち子」のイラストが描かれていますね。

味わいは、ブラボーホップのおだやかな香りと、めっちゃ豊潤な飲みごたえ。なんだそうです。

私自身、普段の家飲みは財布に優しい第三のビールの「金麦」なんですが、この時は友人が家に遊びに来たので久々のちゃんとしたビールです。

うん。やっぱり麦芽100パーセントのビールは美味しいです。

それにしても、第三のビールでもない発泡酒でもない本来のビールを飲むと濃厚に感じます。これが本来のビールの味ですね。

今年は見送られたようですが来年ぐらいには第三のビール発泡酒の税率が上がってビールの税率が下がるみたいです。

そうなったら、やっぱり晩酌はビールにしようかな。と思っています。

ここ最近、ビール会社各社がビールの新製品を出したり、今回の一番搾りの企画もそうですが、来年以降にビール回帰の流れが来るだろうと予測してのことでしょうね。

ちなみに、この47都道府県の一番搾りは本当に47通りに味を変えているそうなんですね。

私が実際に飲み比べたとしても絶対に分からないとは思いますが、キリンのこういった試みって楽しくて茶目っ気があってほんと素晴らしいです。

コマーシャルも各都道府県で作成しているみたいですしね。かなり気合が入っているようです。

それと、どうでもいいですけど、「すち子」って一気に人気者になりましたね。ビッキーズの時もそれなりには活躍していましたけど吉本新喜劇に入ってからの方が大活躍でしょう。

ほんとあっという間に座長までなりましたからね。これからも頑張って下さい。

というわけで、来年にビールの税率が安くなったらキリン一番搾りを飲むようにします。

あべのハルカス展望台の来場者数が500万人を突破しました

10日ほど前の6月24日に日本一高いビル「あべのハルカス」にある展望台「ハルカス300」の来場者数が500万人を突破しました。

オープンしたのが2014年3月7日なんで約2年と3ヶ月ほどですね。

けど、最近は昔ほど人は多くないんと違うかな。入場券売場の前をよく通るんですが以前はかなりの行列をよく見ましたけど、ここんとこはあまり行列は見ませんね。

まぁ、いってみれば高いんは高いけどただの展望台ですからね。1回行ったら十分でしょう。リピートして何回も行くようなところじゃないと思いますよ。

まぁ、私自身大阪に住んでいて前もよく通るんですけど、実はまだ展望台に行ったことがありません。

けど、私だけじゃなく大阪に住んでるけどハルカスの展望台には行ったことが無い人は意外と多いんとちがいますかね。

ちなみに、通天閣の展望台も実は1回しか行ったことがありません。ここもまた前はよく通るんですけどね。

ちなみに、通天閣は昨日7月3日が初代通天閣の誕生日だったそうです。多分その頃は回りに今ほど高い建物は無かったでしょうからかなり目立ってたんでしょう。

現在の通天閣の高さは100メートルなので300メートルのあべのハルカスの3分の1なんですね。今となっては全然高くないです。

機会があれば1回ぐらいはハルカスの展望台から通天閣を見下ろしてみたいです。

あっ、それと高いところといえば7月1日に高さ日本一の大観覧車がエキスポシティにオープンしました。

「REDHORSE OSAKA WHEEL」って名前らしいですが高さが123メートルなんですよ。てことは通天閣より高いんですね。

そして、この観覧車はテレビのニュースで見ましたけど、床面が透明なシースルー状態になってるんです。こりゃちょっと怖いかもしれません。

まぁとにかく、あべのハルカスにしろこの観覧車にしろ高さ日本一というのは何気に嬉しいです。